|
「神の愛といばらの人生」上梓 |
|
首頁/ English / Japanese Entries/ 本土信徒 / 史話 / 諸家論述 / 宣教師 / 外國神父修女 / 原住民 / 日人列傳 / 賴永祥著作/ 馬偕周邊 / PCT/ 劉家雜錄 |
|
張明徳 《玉蘭荘だより》 2005年1・2月号 神の愛といばらの人生 /許石枝 口述; 張明徳 編, 2004.11 181.p. 許石枝,1926.年5月29日出生,台北濟南教會長老
許石枝長老が口述し、玉蘭荘前総幹事の私が編集した「神の愛といばらの人生」の単行本が完成しました。貧困家庭出身の許長老が一日本婦人に励まされて苦学し職を世話して貰って人生の基礎を築いた事。流行性脳膜炎に罹り人事不省の時に見知らぬ日本教師に病院へ送られて助けられた事。戦後二人の恩人を探して恩に報いた経緯。二二八事件の現場を目撃し、白色テロの最中に国民党政府の悪政を批評し、台湾人の自立を促し,人権宣言に参与した事。情報局に連行されて事なきを得た事。ある日本人から恩を仇で返され危機一発に隣人に救われた事。全ては神様の奇しき計らいであると許長老は証を立てる。神の恵みに報いる為に社会福祉に尽くし、玉蘭荘の理事長として活躍した事等。(張明徳) 《上帝的愛和荊刺的人生》新書發表感恩禮拜,於2007年7月22日下午2點,假台北市濟南教會舉行。 《玉蘭莊通訊》112期 2007年8月報導 《上帝的愛和荊刺的人生》是許石枝理事長口述,張明德先生執筆的基督教信仰見證。家境貧寒的他由一日本婦人的鼓勵與介紹職業,半工半讀完成學業;就學中罹患惡疾昏迷時,一日本教師背他前往醫院急救。戰後許理事長尋找兩位恩人的經過;二二八事件的体驗記;白色恐怖政治時期,演講呼籲同胞愛台灣,參加長老教會的人權宣言被捕僥倖無罪開釋;退休後在大阪籌設貿易公司時,被一日本人恩將仇報,勒索、密告而奇跡得救的見證;擔任樂山園理事,玉蘭莊理事長為慈善事業,老人福祉獻身的經過。本書的售款擬定捐給樂山園及玉蘭莊。
首頁Home/ 本土信徒總檔 / 教會史話總檔 / 宣教師人物總檔 / 外國神父修女列傳 / 日人列傳總檔 / 原住民信徒 / 諸家論述
|